2025-04-08

🔊【レース結果】ラウンド3リポート&スタンディングス

  4/6㈰、無事に桧山チャンピオンシップ第3戦が開催されました。

 ↑参加された方々😀
※プライバシー考慮で目隠しをしたら、あやしい集団になってしまいました…。

 今回行われたレースはタミヤチャレンジカップ(GTクラス、Mラリークラス)、スーパーGTクラス、F1、シモダカップ(ポルシェカップ)、モットGPの6レースです。モットGPは今季初開催です。

 GTクラス。初参加のSOGAWA選手、見事な優勝です。ベストタイムも記録しました。前回優勝のKIKUCHI選手は6位でした。



 Mラリーのほうは、SHINTAKU選手2連覇達成です。


 スーパーGT。ミスターシモダ、今期初勝利。ベストタイムも記録。2位SOGAWA選手と僅差でした。


 F1。ミスターシモダ、TAPMGO選手を抑えて今季初勝利。ラウンド2連勝です。


 今回のシモダカップは「ポルシェカップ」として開催。自身の冠カップに恥じることなく、ミスターシモダ、今期初勝利。怒涛のラウンド3連勝を記録。


 今季初開催のバイクレースのモットGP。会長が意地の優勝を飾りました。


■ドライバースタンディングス

 各タイトルの累計順位です。勝利ポイントは加算され、年末に年間王者が決定します。



 初出場のSOGAWA選手の優勝により、堂々の2位に躍り出ました。KIKUCHI選手は1pt獲得により、なんとか1位をキープ。混戦の様相を呈しているので、一番熱いタイトルかもしれません。





 Mラリーは、SHINTAKU選手2連覇で頭抜けています。



 今回は会長が不参加。そのすきにミスターシモダが優勝、TETSU選手もポイントを獲得して1位タイ。なかなか面白い展開になってきています。




 ここもミスターシモダの優勝により、会長と並びました。TAPMGO選手も食らいつきたいところです。




 今回は「ポルシェカップ」。会長を追うミスターシモダ。TAPMGO選手にも期待したいですね。


 今季初開催のバイクレースです。


■年間ドライバースタンディングス

 総合順位である年間スタンディングスへの条件は、1ラウンド3レース参加です。
 SOGAWA選手は初出場ながら、見事に条件クリア。順位も勝利を含めて上位に位置し、ベストタイムも記録する実力派。会長四冠の牙城を崩せるでしょうか…? 今後の活躍に期待大です。ていうか、風貌が怪しすぎ…。
 いまだに未勝利なのがTETSU選手とTAPMGO選手。ぜひ勝利の「」を獲得したいところですね。次回は5月。どんどんレースに参加して、ポイントを稼ぎましょう!

2025-04-05

🔊【明日開催】2025 HIYAMA Championship Rd.3 あと9名!

毎月の「月例レース」が
装いも新たになった 2025 HIYAMA Championship 

Rd.3(4/6sun)が明日開催されます!
エントリー あと9名 

気になる方はお急ぎください(^▽^)/
見学もOK!(自販機もあります)


【当日の流れ】
9時レース進行START~12時終了予定
※午後からフリー走行🉑



前回のレースと年間スタンディングスは
↓ ↓ ↓
Rd.2のスタンディングス




エントリーは電話で受け付けております。
その他のご質問なども受け付けております!
--------------
桧山サーキット
☎080-6015-2696
🕙10:00~18:00
--------------
🚫メール対応不可
📳電話のみ対応